電話マーク

お電話

メニュー

四十肩・五十肩 イメージ
見出しアイコン

四十肩・
五十肩

四十肩・五十肩でお悩みの方へ

四十肩・五十肩の男性

「四十肩」や「五十肩」という言葉は、どなたも一度は耳にしたことがあるのではないでしょうか?
名前の通り40〜50代の方に起こりやすい症状で、肩の強い痛みと動かしにくさを生じることが大きな特徴です。
また中年層の方に限らず、生活習慣によっては、若い方も四十肩・五十肩になる可能性はあります。

突然激しい痛みが生じるため、対応に戸惑うかもしれません。
しかし、痛みや肩の動きを少しでも早く改善していくためには、適切な処置が必要になります。

ここでは、四十肩・五十肩の考えられる原因や症状の特徴、接骨院の施術内容を詳しくご紹介しています。
セルフケアの方法もまとめてありますので、肩の痛みでお悩みの方は、ぜひご参照ください。

目次

こんなお悩みはありませんか?

  • 肩に強い痛みがあり、腕もあがらない
  • 接骨院での施術内容を知りたい
  • 肩の強い痛みで夜眠れない
  • 腕があがらず、髪をうまく洗えない
  • 肩こりとの違いがわからない
  • 再発しないか不安

四十肩・五十肩とは?
四十肩・五十肩のおもな症状と原因

四十肩・五十肩とは

四十肩・五十肩の女性

●四十肩・五十肩とは

四十肩・五十肩の正式名は「肩関節周囲炎」です。
何らかの原因で、筋肉や腱、関節包といった肩まわりの組織に炎症が起きた状態だといわれています。
40〜50代の方に多いことから「四十肩」や「五十肩」と呼ばれることが多くなっていますが、両者に症状の違いは特にありません。

 

●肩こりとの違い

同じ肩まわりに起こる症状に「肩こり」が挙げられます。
混同されやすいのですが、肩こりと四十肩・五十肩には次のような違いがあります。

・原因の違い

四十肩・五十肩は、肩まわりに炎症が起きている状態です。
一方の肩こりは、血流が悪くなることで、筋肉のコリが起きた状態だとされています。

・症状の違い

「安静時痛(夜間痛)」「可動域の制限」が四十肩・五十肩の特徴的な症状です。
肩こりでも痛みにつながる場合はありますが、日常生活に支障が出るほどの痛みや動かしにくさは特に生じません。

四十肩・五十肩のおもな原因と症状

洗濯籠をもつ女性

●四十肩・五十肩のおもな原因

なぜ肩まわりの組織に炎症が起こるのか、そのメカニズムは解明されていません。
しかし、次の要因から四十肩・五十肩のリスクが高まると考えられています。

・加齢
・運動不足(柔軟性の低下、血行の悪化)
・仕事やスポーツでの肩の使いすぎ
・脱臼や捻挫など過去の外傷

40代や50代に多い点から、加齢の影響がおもに考えられています。
しかし、デスクワークによる長時間の同一姿勢や運動不足、ケガなどによって、若い方も四十肩・五十肩の症状が起こる可能性はあります。

 

●四十肩・五十肩のおもな症状

・急性期

安静にしていても強い痛みがあり、特に夜痛みが悪化する「夜間痛」が特徴的な症状です。
痛みによって夜中に何度も目が覚めてしまう場合があります。

・慢性期

激しい痛みは緩和しますが、関節が硬くなることで肩を動かしにくくなります。
四十肩・五十肩では、特に「肩の挙上」「肩の内旋・外旋」などが制限されやすいです。

・回復期

日常生活には支障が出ない程度まで、痛みや可動域の制限が回復していきます。
しかし、腕を上げた際のつっぱり感はしばらく残る場合があります。

類似症状のある隠れた病気

肩の痛みを感じる女性

肩の強い痛みや動かしにくさがあった場合、すべてが四十肩・五十肩とは限りません。
例えば次のようなケガや病気が隠されている可能性もあります。

 

●腱板断裂

肩甲骨と上腕骨をつないでいるインナーマッスルの腱が断裂してしまった状態です。
時間の経過とともに改善していく四十肩・五十肩とは違い、腱板断裂では力の入りにくさや痛みが残りやすくなっています。

 

●石灰沈着性腱板炎

肩まわりにあるインナーマッスルの腱にカルシウムが沈着し、肩の痛みや動かしにくさが出現する病気になります。
自然と回復していくケースが多くなっていますが、状態によっては注射で石灰を抜いたり、手術が行われたりする場合もあります。

四十肩・五十肩のおもな施術法と
代表的な施術期間・施術過程

四十肩・五十肩のおもな施術法

ハイボルト療法

四十肩・五十肩に対して、接骨院では一般的に次のような施術が行われています。

 

●カウンセリング、検査

施術の前にカウンセリングや検査(可動域や炎症などの確認)を行い、患部の状態を把握します。

 

●炎症や痛みを鎮める施術(急性期)

・超音波

人間の耳では聞き取れない、高い周波数の音波(細かい振動)を当てる施術です。
超音波の非温熱作用によって、炎症の治癒力を高めていきます。

・鍼灸

鍼やお灸を用いて、経穴(ツボ)を刺激していく施術です。
ツボへの刺激で、鎮痛作用が働くことがわかっています。

 

●可動域を改善する施術(慢性期)

・原因筋の柔軟性の獲得

可動域制限の原因となっている筋肉の硬さをとっていきます。
筋肉の柔軟性を高めるには、手技超音波(温熱作用)鍼灸ハイボルト(電気施術)といった施術方法が用いられています。

・肩関節の可動域訓練

施術に加えて、患者様自身にも肩を動かしてもらい、関節が固まらないようにケアします。

四十肩・五十肩の
代表的な施術期間・施術過程

接骨院のカウンセリング

急性期から回復期までは、1年〜1年半ほどと長期に及ぶケースが多いです。
しかし施術期間には個人差が大きく、数ヶ月程度で回復する方もいれば、3年以上経過しても症状が取りきれず、可動域の制限が残る方もいらっしゃいます。

また、炎症が強い時期に無理に動かそうとしたり、炎症をそのままにして放置していたりすると、より症状を長引かせる可能性があります。
四十肩・五十肩は、焦らず状態に合わせて処置していくことが大切です。

四十肩・五十肩になった際の
注意点と対処法

時期に合わせた対処を行いましょう

睡眠中の女性

四十肩・五十肩を発症した際には、次のような点に注意して対処していきましょう。

 

●急性期の対処法

・安静、冷却

無理に動かすと、症状をより悪化させる可能性があります。
急性期は、痛みの出る動作は避けて安静を心がけましょう。
また、氷水で冷やすことにより、痛みが軽減する場合もあります。

・痛みがあるほうの肩を下にして寝ない

患部側を下にして寝ると、肩に負担をかけてしまいます。
仰向けか痛みのあるほうを上にして寝るようにしましょう。

 

●慢性期の対処法

・温める(肩を冷やさないようにする)

炎症が引いたら、今度は肩まわりを温めるようにしてください。
温めることで、組織の柔軟性が高まりやすくなります。
また血行を悪化させますので、暖房や上着などで調整して、身体は冷やさないように気をつけましょう。

・できる範囲で動かす

慢性期も痛みは残りますが、可能な範囲では腕を使うようにしてください。
お風呂上がりやシャワー後にストレッチをすると、関節を動かしやすくなります。

 

●回復期の対処法

症状は回復していきますが、再発する可能性もあります。
ジョギング水泳ヨガなどの運動を行い、循環を良くしておきましょう。

四十肩・五十肩にならないための
予防法と身体のケア方法

こまめに身体を動かしましょう

ウォーキングをする老夫婦

普段の生活習慣によって、四十肩・五十肩のリスクを高める可能性があります。
次の点に注意して、身体のケアを行っておきましょう。

 

●運動の習慣

肩まわりの血行が悪くなっていると、組織の治癒力が低下して炎症を生じやすくなります。
ウォーキングラジオ体操水泳ヨガなど、毎日の運動を心がけましょう。

 

●同じ姿勢を長時間続けない

デスクワークやスマホの操作など、同じ姿勢が続くと肩まわりの筋肉がこわばり、柔軟性も低下してしまいます。
30分を目安に「首や肩をぐるぐると回す」「立ち上がって軽く歩く」など、こまめに身体を動かすようにしましょう。

 

●姿勢の改善

肩が前方に出ている「巻き肩」は、肩関節周辺の組織に負担をかけてしまいます。
顎は軽く引いて、胸を張った姿勢を普段から意識しましょう。

 

●ストレッチ

ストレッチによって、筋肉の柔軟性を維持しておきましょう。
四十肩・五十肩の予防には、腕まわりのストレッチが有効と考えられています。

四十肩・五十肩に関するQ&A

接骨院でも四十肩・五十肩の施術を受けられますか?

はい。
接骨院の施術によって症状の早期改善が期待できます。

四十肩・五十肩には保険を使えますか?

基本的に保険適用外です。
しかし痛めた原因が明確であれば、使用できる場合もあります。
(医師の同意書があれば鍼灸も保険が使用可能)

四十肩・五十肩に対して、接骨院ではどのような施術を行いますか?

超音波や鍼灸、手技、運動療法をメインに、痛みの軽減と可動域の早期回復を図ります。

四十肩・五十肩の施術は大体どれくらいかかりますか?

個人差はありますが、日常生活に支障が出ないレベルになるまでは1年ほどかかるケースが多いです。

四十肩と五十肩で何か違いがありますか?

特に違いはありません。
同じ症状を表した言葉です。

四十肩・五十肩なのか肩こりなのかよく分かりません

「腕が水平以上あがらない」「安静にしていても痛みがある」といった場合は、四十肩・五十肩が疑われます。

四十肩・五十肩は再発しやすいですか?

はい。
片側の痛みがよくなった後、反対側に四十肩・五十肩の症状が出てくる場合もあります。

四十肩・五十肩は予防できるのですか?

原因不明のため完全に防ぐことはむずかしいです。
しかし、日ごろからケアしておくことで発症のリスクは下げられます。

四十肩・五十肩では医療機関に行ったほうがいいのですか?

ケガや病気の可能性もありますので、まず検査を受けてみることをおすすめしています。

高齢者でも四十肩・五十肩になる場合はありますか?

可能性はありますが、中年層と比較すると患者数は少なくなっています。

著者 Writer

著者画像
芳賀 太郎
出身:福島県
生年月日:1991年4月2日
血液型:O型
趣味:バスケットボール
所有資格:柔道整復師
得意な施術:骨格矯正
ご来院されるお客さまへ一言:
症状改善に尽力していきます!

Treatment guidance

保険施術アイコン

保険施術

接骨院では、受傷時期・原因が明確にわかる急性のケガに対して健康保険を使って施術を行うことができます。
骨折、脱臼、捻挫、打撲、挫傷が対象です。
状況に応じてどの保険が適用なのかこちらでご確認ください。

骨盤矯正アイコン

骨盤矯正

骨盤は「立つ」「歩く」「座る」といった基本的な動作を支える大切な骨格です。
日常のくせや出産で身体がゆがみ、放置しまうと内臓の位置がずれて便秘や胃もたれを起こしやすくなり、女性は月経痛が悪化することもあります。

猫背矯正アイコン

猫背矯正

長時間のデスクワークやスマホいじりは猫背などの不良姿勢を引き起こします。
くせになると肩こりや眼精疲労、自律神経が乱れるなど慢性的な倦怠感の原因になります。
猫背を放置しないで、日頃から適度な運動やストレッチが大切です。

鍼灸アイコン

鍼灸

鍼灸は2000年以上前に中国で生まれた歴史のある施術です。
人間が本来持つ自然治癒力を高めることで、慢性的な痛みを軽減し、自律神経を整えることで疲労感を解消することができます。
国家資格を保有の施術師が行います。

楽トレアイコン

楽トレ

低周波と高周波を使う複合周波「EMS」を使うことで効率良くインナーマッスルを鍛えることができるトレーニングです。
寝ているだけで体幹の強化、身体の軸を安定させることができ、ケガの予防につながります。

ハイボルト療法アイコン

ハイボルト療法

血行促進作用や急性期・慢性期の痛みの軽減に有効な施術で、現在アスリートをはじめ注目を集めている施術です。
高電圧が痛覚伝達を抑制することで慢性的な肩こり、腰痛などの長引く症状の改善が見込めます。

超音波療法アイコン

超音波療法

人間か知覚することのできない高い周波数で急性の痛みから使用できるのか特徴です。
そのため、骨折や捻挫といったスポーツ外傷・スポーツ障害の痛みの早期改善に効果的です。
微細な振動によって患部の自然治癒力を高めます。

交通事故施術アイコン

交通事故施術

事故後は興奮状態に陥っているため痛みを感じにくい場合があります。
痛みがなくても医療機関や接骨院で身体の状態をみてもらうことが大切です。
交通事故のケガは「自賠責保険」が適用となります。
補償内容について事前に備えておきましょう。

美容鍼アイコン

美容鍼

美容鍼はほうれい線やフェイスラインなど、顔を中心にアプローチしていきます。
お肌のターンオーバーが活性化し、シワやたるみの改善に効果につながります。
美容鍼でいつまでも若々しいお肌を手に入れましょう。

ヘッドマッサージアイコン

ヘッド
マッサージ

頭部は前頭筋と左側頭筋、右側頭筋、後頭筋の4つの筋肉で構成されています。
これらの筋肉は、長時間のデスクワークやスマホの使用によって血行不良になってしまいます。
ヘッドマッサージで顔や首、肩の筋緊張の緩和、髪質改善にも効果的です。

ABOUT US

さくら鍼灸院・接骨院 相模大野院

住所

252-0303
神奈川県相模原市南区相模大野3-3-1
bono相模大野 2階 B204

最寄駅

小田急線相模大野駅 北口 徒歩3分

駐車場

提携駐車場はございません

09:00〜12:00
15:00〜20:00
お電話でのお問い合わせ

042-705-9300

 
LINE予約はこちら24時間受付

BACK TO TOP

お電話アイコン

お電話

LINE予約アイコン

LINE予約

アクセスアイコン

アクセス

メニュー